2006年07月29日
究極のこだわり!!
ホイルコートでリムのところにある丸い部分にサビがあってそれが気になってました。細かいところなんでハブラシやネンドで除去していきます。なんとか今日中に洗い終わることができました!!
ドアモール装備完了!!メッキでなるべく細いもので目立たないようにしました!!純正みたいでしょ(^^)皆はついたことを知っているのか?知らないのか?まだ気づいてなかったらすごいですよね!!でも、すごいマッチしてますね!!かっこいいです!!
洗車に来てくれたセリカとオーナーさん!!久しぶりです(^^)いつもきれいな車ですね!!すばらしいです。僕も見習っていかないと・・・。洗車が終わって記念撮影!あれっ??横に・・・・誰かいますよーーー!!おやじん邪魔したらダメですよ(笑)
2006年07月28日
花火大会はじまりますね(^^)
明日はマメダの花火大会ですね!新聞では傘マークがついてましたけど・・・。なんとか晴れてほしいですね(^^)これから花火大会がたくさんありますけど、車の駐車には注意を!!せっかくの楽しい花火の帰りに車が・・・・ってことになったらダメですからね。
板金と板金で直したところの部分施工の作業だったビータ。ところが部分施工ではなく、全体イリオスコート施工に変更になりました(^^)ボディーもツヤツヤ!モールも白くなってたんですけど、黒く復活!!
このようにイリオスでは、ぶつけてしまって気持ちが落ち込んでも・・・・車も気持ちも復活させます!!落ち込んでしまう気持ちはすごくわかります。迷ってないで相談しに来てください!!元気になって一緒に笑いましょう!!
プントもキレイになりました!!最初、洗ってネンドをしてても鉄粉がひどくてすごかったです・・。(ザラザラでした)今はツルツル(^^)V写真は、最後にもう一度細かい所をキレイにしてます。
2006年07月27日
黒の日
フィルム5面、イリオスコートで入ってきた新車のタント!!タントの黒はかっこいいですね(^^)フィルムを貼ってさらにかっこよさがアップ!!日差しも恐くないぜー(^^)Vフィルム終了後、さっそくコーティングの作業にとりかかります。髪の毛を切って気合いを入れたなかじーさんが頑張って磨いてます!新車だからっといって気を抜けません。全体をチェックしてキズがあればしっかり磨いていきます。新車だからキズはないとは限りませんから!
ファンカーゴはテフロンWコート施工です。っというかいつもありがとうございます!!最初の写真は磨いているところです!!磨いているところと同じ目線で作業してますね。これが大事なんです!しっかりその場所のキズなんかをよく見て作業します。洗車の時も同じ目線で(洗っているところと)やるといろんなところが見えてきて仕上がりもいつもと変ってくるとおもいますよ!!最後はチェックです!!チェックもいろんな角度から!!
ここ最近・・・自販機荒らしが多発!!同じ人がやってるのかな!!昨日のニュースにもでてましたね。イリオスの前の自販も被害にあいました。夜中の2時ぐらいです・・・。でも、偶然にイリオスの外についているカメラが現場を写してました!!犯人捕まってほしいですね。なんでそんなことするのかなぁ・・・。
2006年07月25日
テフロンWコート3台
今日はいい天気でしたね!!今日は昼からバタバタとコーティングが入ってきました!!木曜の朝に納車とかなんで今日中にやっていかないと!洗車も入ってきましたが、皆が声をかけあいスムーズにできました(^^)
今日は洗車に来た車を見ていると気になるところが!!鳥のフンや樹液なんかがついて長い間そのままにしてあったのかシミになってました!!鳥のフンなんかは乾いてしまったら塗装の仲間でシミが入り込んでくるんで、注意です!
ついているのがわかったらすぐに洗ったほうがいいですよ!!バンパーとかにつく虫なんかもそうです。でも、無理にゴシゴシとるとボディーにキズがはいるので、困ったら相談しに来てください!!
2006年07月24日
よし!!キレイにするぞ(^^)
ホイルコートをする前に、何も洗ってない状態に専用の液をかけると・・・汚れなどに反応して真っ赤。
特に外車は汚れやすいですからね。これを水をかけながらスポンジで洗ってあげると!!
最初よりかは赤くなりませんが、まだ反応します!!これは、ホイルにひっついた鉄粉なんかが残っているせいです。この赤くなる液をつけて、鉄粉を溶かしながら粘土で取っていきます。
手作業でゴシゴシ頑張りました!結構大変でした(^^)
キレイになったでしょ(^^)Vでも、まだまだです!!ホイルコートをする直前にもう一度チェックして、除去できるもので残っているのは取っていきます!!
ホイルを洗ってもキレイにならない方や新品を買った方、ホイルで悩んでる方も是非!!ご来店ください!!
2006年07月23日
キレイになりました!!
ワックスの上に汚れがひっついてしまって真っ黒になってしまったプレリュード。
写真は一部分しかなってませんが・・・全体がこんな感じになってました。
磨いていくときもムラがでないようしっかり見て磨いていきます。
オーナーさんのためにもピカピカにしてあげないと!!大事な愛車がこんなんになったらショックですよね。
この他にも退色なんかで困ってる方がいましたら是非相談しに来てください!!まだ諦めないでください!!
今日は下の写真のようにピカピカになって、晴れているうちに納車できました(^^)
2006年07月22日
ついに納車!!
カルマンギアのSさん!!ばっちし晴れ間に納車いたしました(~~)
明日金沢芸術村で10時半からクラシックカーのイベントがあるそうです!!
朝早くから行くそうなんで、興味のある方は見学無料だそうなんで是非よってみてはいかがですか!?
昔の事を思い出しに行ってみてください!!楽しいと思いますよ!!
2006年07月21日
天気がよくなったと思ったら雨
ケア会員に入ってくれているV40のオーナーさん!!3回目のポリッシュで入ってきました。ケア会員はいいですよ(^^)メンテナンス、ポリッシュなんかがセットになってお得です!!詳しい話はお店に来てください!!相談にのりますよ(^^)
磨きの途中で2人が相談中!!こんな感じで車の状態にあわせていろんなやり方をしていきます。いつまでもキレイに大事に乗ってもらいたいですかね!!
こちらは・・・ライトの威力を実験中ですか!?すごい明るくて見えないものが見えてきそうですね!!気づかれないように撮りました(笑)でも、フラッシュのせいで気づかれました!!
今日は、朝から体調があまりよくなかったんですけど・・。朝、とてもいいことがありました!!家を出ると近所にいる友達を迎えに来た中学生の男の子があったこともない僕におはようございますっと挨拶してくれました。すごく嬉しかったです!挨拶ってなんでこんなにいい気持ちになるんですかね??
2006年07月20日
久々いい天気!!
今日は久々のいい天気!!太陽が久々に僕らに力をくれました!!いい天気だからといって炎天下の中で洗車すると・・・シミとかができたりしますよ。朝一や夕方なんかがお勧めです!!困った時はお店に来てください(^^)洗車、メンテナンス喜んでします!!
カルマンギアはクオーツコートの施工を終え、もう一度ホイルをチェック!!タイヤハウスの中!ホイル!下回り!細かなとこ!こんな場所をきれいにするのが大事なんです!!いくらボディーをきれいにしても、細かい所がきれいになってないとあんまりキレイに見えません!!下回りなんかをキレイにすると全体がますますキレイに見えるんですよ!!
14マジェスタのオーナーさんがセルシオに乗り換えました!!VIPセダン大好きなんですね(^^)V僕もセダンは大好きです!!テフロンコートを終え、外での最終チェック。天気のいい日は僕たちの日課です!!最初は中でチェックをして、最後は太陽の光に手伝ってもらいます!!
次は、他の社員さんにもう一度チェックしてもらいます!!皆でチェックをするこれが大事なんです!忙しい時は正直大変ですけど!!お客さんの嬉しい顔が見たいですからね!!
2006年07月18日
カルマンギア
カルマンギア登場(^^)V懐かしい車ですね。昭和の車です!!店長も慎重に磨いてました。塗装の厚みやエッジなんかも気にして磨いていきます。磨いて飾っておきたい車ですね!!オーナーさんはどっちにするのかな??なんだか乗りそうな感じでしたけど!ずーっと大事に乗ってもらいたいです!!
晴れた日限定で乗るんですかね!?ヘッドレストもシートベルトもないです(^^)けっこう大きい車なんですね!!リアシートもあっていいですねぇ!
本当に渋い車です!いいなぁ・・・・。
2006年07月17日
雨がすごい。
ホイルコートでピカピカになりました!!輝いてますね(^^)19インチ10J、なんか大きく見えます!!ホイルコートは洗うのも簡単になっていいですよ!!
最近の雨で各地に被害がでたりしてますね。自然の力って本当に怖いですよね。まだ雨が続くと思います・・・注意してください!!今年の梅雨はあんまり降らないなぁっと思っていたら、やっぱりドカンときましたね。
2006年07月16日
デミオかわいい!!
かわいらしい黄色のデミオ(^^)昨日、仕上がって雨だったのであずかったんですけど・・・。今日はかなりすごい雨です。でも、雨の中取りに来られて乗っていかれました。その時だけでも晴れてほしかったです・・・。
かっこいいバモスは磨きで入ってきました!!結構強敵で山村君も頑張って磨いてます!!
雨がすごいですけど、視界が悪くなったり、歩行者も傘をさしたりカッパを着て周りがあまり見えない状態になっているんで事故は気をつけてくだい!!焦らないで安全運転で(^^)V
2006年07月15日
スタッドレスどうですか??
スタッドレスをホイール付でいかがですか!!??14インチで155の55です!EKワゴンにはいてました(^^)タイヤのめも大丈夫です!!1本5000円でどうですかあ??気になった方は是非ご来店ください!!早いもの勝ちですよ!!店にありますんで見に来てください!
フィルムのアルト!!ガラスを外してフィルムを貼っていくので大変です。リアサイドもリアも貼り終わりガラスを取り付けているところです!店長!あと少し頑張って(^^)汗を流しながら頑張ってます!!
2006年07月14日
アイ登場!!
イリオスコート施工のイプサムを磨きの作業を終えて、ハブラシで細かなところをきれいにしているところです!!全体的にはすごくきれいでした!!コーティングも2回目ですからね!!ありがとうございます(^^)V
やっとご対面!三菱のアイ(^^)すごくかわいかったです。ホイルベースも長くて乗り心地もよさそうですね!前から見るとすごいかわいいです!!なんかアニメに出てきそうな感じですね(笑)テフロンWコートでピカピカ!!
2006年07月13日
メガネ君
テリオスキッド!!新車です(^^)キスマークのステッカーが貼ってありました!!足マットもキスマークでした。じゃースノーボードの板とかもキスマークですかぁ(^^)Vこんなテリオスキッドがあると思いませんでした!!今年のボードは是非この車で!!テフロンWコート施工です。
はい!山村君・・・いつもと違いますね・・。あれ??メガネかけてるじゃん(^^)ってかそれ僕のなんですけどー(笑)
こんなに暑いと体が重いです。でも、皆が声をかけあって元気に頑張ってます!!皆で頑張ってるとかなりテンションが上がってきますからね!!
2006年07月11日
にらめっこ!
よーし!!ニラメッコ!!BMW、インプレッサ、プジョー!!でも、車ってすごいですよね(^^)数えきれないくらいの車種があるのにその1つ1つがみんな自分の特徴をもっていて見ただけであの車やーってわかりますからね!!
考えれば考えるほど車は不思議です。それがおもしろいのかもしれませんね(^^)V
作業していても、いろいろ発見があります!!この車はここがこんな感じになってるんやぁとかこの車は内装に力を入れてるなとか・・・・毎日が楽しいです!!皆さんもそんなことを意識して車を見てみたらいいと思いますよ!楽しいです!
2006年07月10日
よーし!!
店長がなにやらしてますよ!!僕もまざってこよう(^^)機械で何かを測ってます。この機械は車のツヤを測る機械です!!機械が壊れてないか確かめ中!!なんかいろんなものを測りたくなってきました!!
山村君はBMWのモール磨き!!真剣に磨いてました(^^)Vその頑張りのおかげでピカピカになりました!!すばらしい!!明日はGガードを施工です!!
2006年07月09日
アリスト手強い!!
アリストはどんどん作業が進んでいます(^^)最初は、キズやシミで黒い車が白く見えたのですが、今は黒光り中!!今日納車だったんですけどこの雨で明日まであずかりになりました!!明日は晴れてほしいです!!
赤のポロも黒のアリストも光に照らされピカピカ光ってます!!
夜中の3時から決勝戦でしたっけ??皆さん見るんですか??見たいですけど明日も仕事ですからね(^^)朝のニュースが楽しみです!!
2006年07月08日
今日は燃えた!!
黒のアリストはテフロンコートとフィルムの施工です!!フィルムが貼り終わり、コーティングの作業中!磨いてるんですけど塗装が硬くてなかなかシミもキズも消えていきません・・・。これがまたキズもシミも最強です(;;)
天気もよくてメンテナンスもたくさんきました!!この他にもランクル、インプレッサなども(^^)V今日は暑かったですね。汗がとまりませんでした・・・。蒸発しそうでした(笑)
おもしろかったので撮ってみました(^^)白、黒、赤、黄色!!
2006年07月07日
でかいぞー!!かわいいぞー!!
イリオスコート施工のナビゲーターをマスキング中。ボンネットからいきなり脚立を使用しました(笑)大きくて向こうの車が見えません・・・。いつ見てもすごい車です!!
C3(^^)なんと、オープンカーです!!かわいい!!この車まだ見かけないですよね??また赤色ってのがかわいいですね!!これもイリオスコート施工です!!新車をよりキレイに!!夏はオープンで走ると気持ちよさそうですね(^^)Vいいなぁ!!見かけたら乗せてもらいたいぐらいです(笑)明日から作業スタートです!
ここからご紹介いただきました!!シトロエン金沢
ワールドカップも決勝戦と3位決定戦で最後ですね。ジダンも頑張ってます!!まだまだ現役でいてほしいですけど・・・。優勝はイタリア、フランスどっちでしょうか(^^)楽しみです!!
2006年07月06日
THE やみつきコーティング\(゜▽゜)/☆
イリオスコートのウィッシュの仕上げで店長が真剣に最後のコート剤を塗り込んでいる写真です!!
このあとは、もちろんヒーター処理で塗装面にコート剤がより深く浸透して結合して。。。。。
!!!これでツルツル☆ピカピカになってキレイになります(≧∀≦)/
紫外線もカットして、あらゆる汚れの原因から塗装が守られます。コーティングでキレイになった車を見ていると何だか気分も良くなりました♪♪♪
2006年07月04日
集合!!!
ボルボはコーティングが終わって最後のチェックの作業中!!今日は天気がよかったんで外でチェックです。太陽はすごいですよ!中の光でも見えなかったものが見えてきます!!なかじーさん真剣にチェック中(^^)
鉄粉取りとテフロンWコートのクラウンは鉄粉もひどかったようですけど、磨くのも大変そうです!けっこうキズが消えにくい感じです!!今は仕上がってすごくきれいになってました!!
今日は、あいた時間に皆で集合写真(^^)V太陽の光で皆、眩しそう・・・・。みんな仲良しです!!
2006年07月03日
新型の2台
新車が2台(^^)レガシーはテフロンコート施工が終わり、ドア内をきれいにしているところです!!ドアからなかじーが覗いてます。(笑)黒はやっぱりかっこいいですね!!
こっちは新型プレサージュ!!白と黒のツートップです!!これは僕の兄貴のクルマです。すぐ仕事の車になってしまいますけど・・・。こちらもテフロンコートです!!仕上がってハイポーズ!!!
2006年07月02日
完成!!
シート張替え完了(^^)車の外装の色にあわせていい感じ!!外装もシンプルでかっこいいし、内装もマッチしてナイスの一言です!!なんか座るのがもったいない(笑)これを見てしたいと思う人はいるはず!!是非、相談しにきてください!!次はコーティングもいかがですかぁ(^^)V
外装はホロも白くよみがえり、二人で記念写真(^^)僕もまざりたかった・・・・。いつまでも大事に乗ってください!!
2006年07月01日
Gガード
Gガードのシビックとハリアー!!シビックはかっこよくいじってあります(^^)ワイルドスピードに出てみたら(笑)7万キロ強ほど走っているんですがなかなかキレイでした!!でも、細かいキズが気になったんで頑張って磨いておきました。
ハリアーもソリッドの黒なんでキズやシミが目立ちます。大変ですけどこれじゃダメだと磨いてました(^^)その気持ちは必ずお客さんに届くはず!!料理のように心を込めて磨いていくぞ!!