« こだわりの徹底下処理¢(..;) | メイン | つっ!ついに!・・・ »
ご無沙汰してますぅ~
昨日はパソコンの不調で(>0<)でブログをおやすみしていましたm(‐‐)m
今日は昨日の様子も含めてお伝えします(^ー゜)b
それではそっそく!
こちらは昨日入庫したホンダ プレリュードです☆
↑ ↑ ↑
こちらの写真!退色して白くなっているのが分かりますか???
ほんとは赤い車なんです(××)
何でこんなことになってしまったかわかりますか(?Q?)
お教えしましょう(^∀^)
退色の原因は、紫外線や長期にわたり雨にさらされ塗装が酸化してしまったからなんです(◎∩◎)
ボディが白く見えるのは塗装の隙間にあらゆる不純物が入りこんでそう見えるんです(>◇<)
これを専門用語で『チョーキング』と言います☆(イリオスマメ知識(≧☆≦)
ここからは僕らの腕の見せ所(^〆^)
こんなに白いボディが・・・
→→→→→
マッ!!!赤っか(゜0゜)オォォ~~~
どんな車でもまかして頂戴(^3^)~☆エッヘン
ここで注意(`´)!!!
キレイになって安心してたらあきまへん(^∧^);
一度退色した車は気を抜くとすぐに逆戻り(T○T)涙
なぜかとゆうと・・・
作業後の状態は、磨くことで劣化した塗装を除去し、あいていた塗装の隙間を熱で縮め、さらに間に塗装を削った時のパウダー(のようなもの)が入りこんでキレイに見えています(☆☆)
とゆうことは、間にはいっているそのパウダーが外へ出でしまうとみるみるうちに逆戻りですΣ(゜Д゜;)
え!?じゃあ意味ないやんて?
そう!!!だからコーティングをするんです(^ー゜)b☆
コート剤を塗り、先ほどのパウダーをしっかり固めて次の退色をふせぎます☆
プレリュードさんは今塗りこみの途中です☆
一晩寝かせて染み込め♪染み込め(∪∀∪)
.
.
.
.
.
続きまして♪
昨日のお昼から僕(山村)と社長と二人で北陸学院大学へ行ってきました(^^)♪
そんなとこ何しにいったん(??)
いやいや・・・ちょっとギャルを見にいこうかと・・・(`∀´)って、なにしてんね~んΣ(゜△゜)!!!ガオ~~~
と言うのは冗談で(^^;)
建築屋さんの依頼で革の長椅子2脚と一人掛けの椅子3脚のシートリペア☆を引き取りに行きました☆
なんと北陸学院大学創立からず~~~っと、受け継いでいる大事な椅子なんです(゜〇゜)おぉぉ~
結構重くて二人でも苦労しました(++;)
その後は、3時間の長旅です(>◇<)‘‘‘
でも、僕はイリオスへ来て初めて店から外へ出ました(笑)
石川県もあまり知らないのでちょっと旅行気分(^∪^)☆
雨の中、特大ブルーシートで大事なシートをしっかり守って、イリオスグループのインテリア担当の工場へ・・・
シートの状態はこんなかんじです☆
色の濃いところが原色で薄いところがぬけっちゃったところ(><)
どぅなるか楽しみですね(≧∇≦)ウキウキ☆
まだまだ伝えたいことはあるんですが、今日はこのへんで・・・
おやすみなさい(∪∪)。oO〇
投稿者 iriosu : 2006年10月06日 19:02