« 2006年09月 | メイン | 2006年12月 »
2006年10月13日
Gガードの輝き☆( ̄▽ ̄)☆
お疲れ様です(^^)
今日は天気もよく☆朝から小学生が店の前を元気に歩いていました(^ー^)♪
遠足かな?写真を撮ったら、『写真撮られたぞぉーーー!』と、おおはしゃぎ(≧▽≦)
彼らに元気をもらって今日も明るく仕事をがんばりました(〃´▽`)アリガトウ
それではご紹介します\(゜ー^)♪
こちらのレクサス ISです☆
今回のメニューはフロントバンパーの部分コーティングでしたm(∪∪)mアリガトウゴザイマス
8月に全体をGガードコートを施工していただきましたが、まだまだバリバリ輝いていました(≧◇≦)マブシ~☆
今日の施工後はこんな感じ♪♪♪
グリルもしっかりコーティングしてピッカピカです(^ー゜)b☆
どのコーティングでもこだわってますが、僕はGガードは丁寧に吹き付ければトゥルントゥルン♪のツヤが出るので、特にこだわってます( ̄ー ̄)b☆
次はこちらのハイゼットのトラックです\(^ー^)
こちらはあるお店で使われている車です(^^)
この方は車がとても好きで、ご自分のお車も当店で施工していただていますm(∪∀∪)mアリガトウゴザイマス☆
今回はキャビンの部分はテフロンコートで荷台がGガードの施工です(^ー゜)♪
今日はGガード施工の荷台をご紹介します(^▽^)
屋根も下まわりもしっかり吹き付け、コーティングはバッチリです(≧ー゜)b
仕上がりはこんな感じです\(^0^)♪
どうですかこの輝き(☆▽☆)
ステンの所もピッカピカです(≧▽≦)
とにかく輝き&しっかりコートを求めている方にはメチャメチャオススメです!!!(^ー゜)b
ぜひぜひ一度見に来てください(〃´▽`〃)
それでは今日はこの辺で、おやすみなさい(∪∪)。o 0 〇☆
2006年10月12日
GOOD!!!(^00^)b☆
休み明けに早速☆
お休み前のスパイクの続きをご紹介いたします(^◇゜)/
今日の朝に早速、フロアマットの臭いを確認した所・・・(゜~゜)”ドキドキ
バッチリ臭いがとれていました☆∨(≧▽≦)∨☆
お客様が早急にお越しいただいたおかげですm(∪∀∪)m
今日は室内の方へとりかかりました∠(..)””
シートにはお醤油はついていませんでしたが、・・・臭いがついちゃってました(;0;)
しかし、ご安心を(゜ー^)b☆
スチームでしっかり洗って、お日さんの下で乾かしました(´ー`)
臭いの付いてる所だけじゃなく、室内はしっかりスチームをかけました(^^)♪
天井はこんな感じでタバコのヤニで汚れてました(゜〇゜)!!!
最後は車内全体のプラスチックパネルを拭いて仕上げました(^▽^)
最後の組み立ては部品待ちです・・・
残念ながらフロアマットの下にあったスポンジは完全に染み込んでしまってて、交換になりました(±±)スイマセン
もぅ臭いはバッチリとれてますんで楽しみにしておいてください(∪∀∪)♪
.
.
.
.
.
最後にちょっと雑談(^^;
お休みだった昨日、ゲームセンターのUFOキャッチャーでこんなんとっちゃいました(^◇^)♪
BMW645Ciのラジコンです(≧▽≦)☆
僕この車すきなんですよ♪
お昼の休憩にコーティングかけちゃいました(^Q^)笑
それでは今日のところはこの辺で・・・
おやすみなさい(∪∪)。o 0 〇
.
.
.
2006年10月10日
にっにおいが!!!
お疲れ様です(*´▽`*)
昨日はお休みをいただき、ありがとうございますm(∪∪)m
さて、それでは早速☆こちらのスパイク\(^^)
室内クリーニングでおこしいただきました☆
なんと助手席に醤油を一升ビンまるまるこぼしてもたそうです)゜0゜(!!!
えらいこっちゃ!マッチャにコウチャやがな!!!
とにかくシートをバラしてみると・・・
フロアカーペットの下までお醤油が!!!(××;)
フロアカーペットも醤油でビチャビチャだったので、洗剤でゴシゴシ┏(..“)
つけおきしたり、いろいろ試行錯誤して、かなり手強い相手です(`´;)
天気に恵まれ☆フロアカーペットはなんとか臭いがとれました(゜ー^)b
でも・・・まだまだ油断は禁物です(`×´)!!!
完全に乾いたら、またまた再発するときがありますので(゜0゜)““
これからなんどか洗いながら様子を見ていく予定です(^^)b
.
.
.
.
.
それではちょっと昨日いただいたお休みの話をさせていただきます(^▽^)
前日の仕事終わり頃にお客様からチラッと車のイベントがあると聞いたので行ってみました└(゜▽゜┐♪
オートファッション・imp、とゆう雑誌の撮影会でした☆
すごい数でしょ(゜0゜)オォォ
こちらのゴルフ・カブリオレのお客様に聞いてやってきました(゜ー^)b
ホイールも内装もオシャレでしょ(≧∨≦)☆
内装は以前、ウチで担当させていただきましたm(∪∀∪)mアリガトウゴザイマス☆
なんとそのほかにもウチのお客様が・・・!!!
上のバリバリのレースカーの106とアストロは、どちらもイリオス&G-FOXのデモカー☆
左下は小技を効かせたアルファ147☆
レトロ感たっぷりでめちゃめちゃしぶ~いカルマンギア☆
お客様とも一緒に楽しめて、とてもおもしろい撮影会でしたd(∧▽∧)b
今日、カルマンギアの方が来られて、なんでも昨日の撮影会でキズをつけられたらしぃ(><)
ここで僕らの腕の見せ所(^ー^)b
少しかすっただけのようだったのでキレイに消えてすっきり(^▽^)
みなさんまた気が向いたら遊びに来てください☆☆☆
それでは明日は定休日なのでお休みさせていただきます♪♪
ほな!おやすみなさい(∪∪)。o 0 〇
2006年10月09日
天気も気持ちも爽やかぁ!!
昨日まではすごい雨と風で嫌な天気でしたが、今日は清々しい朝をむかえることができました(^^)V仕事も気持ちよくできました!!洗車やメンテナンスにもってこいの天気ですね!連休っということもありまして、イリオスでは洗車、メンテナンスラッシュでした!!疲れました(^^)今週は天気がよさそうですよ!
メンテナンスの車!!ステップワゴンにマーチ、黒がならんでます。二台とも作業が終わりご主人様待ちです!!ちょっと前は外も整理ができないほど、車で溢れてました!!皆でスムーズにメンテナンスをこなすことができました。お客様もキレイになった車を見てあーキレイになった!!って喜んでくださいました。また遊びに来てくださいね!!
トラックの下まわりです。さすがに汚れてますね・・・。せっかくボディーがきれいになったのに下まわりが汚れていたら台無しです。キレイにしますかぁ!!!しばらくお待ちください(笑)
大変お待たせしました!!じゃん(^^)Vこんな感じに仕上がりました!!下まわりもキレイになると全体がますますキレイに見えますよ!!時間がある方は、こんなことも意識して洗ってみてください。でも、困ったときは来てくださいね。プロの洗車はいいですよ(^^)
明日もがんばるぞぉーーー!!!
2006年10月08日
お勉強会¢(..)
今日は、朝からこちらのC36のオーナーさん私(山村)と二人で洗車・お手入れのお勉強をしました(^▽^)
むちゃむちゃピッカピカでしょ☆ 先月Gガードを施工していただきましたm(‐‐)m
自分でお手入れするのがとてもお好きで、マフラーまでピカピカです(゜0゜!!)
そぅそぅ☆ もぅ1つ、こちらハイパーコートの塗り方も勉強したいただきました(^ー゜)b
えっ!?ハイパーコートって何(??)
お答えしましょう(^ー^)エッヘン
ハイパーコートはお客様用に販売しているメンテナンス剤です♪
これを塗ると車のお肌がツルッツル(〃´▽`〃)
とにかくツルツル感を味わいたい方にはピッタリですd(≧▽≦)b
Gガードの特徴は、ツヤとコート能力は非常に高いのですが・・・ツルツル感がでないんです(T∧T)
でも!!!ハイパーコートのおかげでC36のオーナーさんにはむちゃくちゃ大絶賛していただきました(^ー゜)b
その後、おやつの時間ぐらいまで作業を見学したり、一緒に楽しくおしゃべりさせていただきました☆
帰り際に『がんばって塗ってみるわぁ!』と、笑顔で帰っていただいてとても嬉しかったです(∪∪)
こらからもC36を大事にしてあげてください(^^)
何かあればいつでもお待ちしてます♪
ご質問がある方も気軽にご来店ください☆(^▽^)☆.
.
.
.
.
お次はこちらのトッラクです☆
えっ!?コーティングΣ(゜0゜!!)
と思われた方もいるかもしれませんが、こちらはある業者さんから、お客様へ納車前にキレイにするためにという依頼で入庫したものです\(^^)
お客様への納車前にはいつも当店にもってきていただいてますm(∪∪)mアリガトウゴザイマス☆
こだわってますねぇ(^▽^)♪
このようにしっかり磨いてキレイになりました(^ー゜)b
明日は私(山村)はお休みをとらせていただきますm(‐‐)m
明日の模様は代わりの者がお伝えしてくれると思いますのでまたご覧ください(^ー゜)☆
それではみなさんおやすみなさい(∪∀∪)。o 0 〇
2006年10月07日
つっ!ついに!・・・
5日からお預かりしているプレリュードが完成しました☆`(≧▽≦)´☆
昨日の写真と比べてください♪
しっかり焼付けして、キレイだけじゃなくコーティングもバッチリです(^ー゜)b
今日納車予定でしたが、雨なのでお泊りです(∪∨∪)
喜んでもらえるといいなぁ(´▽`)♪
.
.
.
.
.
お次はこちらです(^^)/
真っ黒(●0●)!!!ためしに水だけで洗ってみたら・・・
まっっったく変化なし(°~。)アラ~ξ
そこで!!!
店長と僕と二人であらゆる洗剤を使って⊆(゜゜“)(“゜゜)⊇エッホエッホ
すると・・・
どないでっか(`▽´)!?この仕上がり(^ー゜)☆
もともとクリアー塗装が剥がれてしまってて(××)ツヤは少し失われていますが、こびりついていた汚れがとれてすっきりしました☆
ホイールを大事にしている方にはホイールコートは自身をもってお勧めしますd(≧▽≦)b
おっと!!!できれば汚れがひどくないうちに(^^)笑
.
.
.
.
.
最後にかわいいおきゃくさんがきました☆
∧∧
名前はリッキー君 ・ ・ \(^^)♪
みんなだっこしたがって、あっちいったり(¨;)こっちいったり(;¨)
もぅ疲れて寝ちゃいました(――)。o 〇リッキーおやすみ(´ー`)☆
それでは私もおやすみなさい(∪∪)♪
^^
2006年10月06日
ご無沙汰してますぅ~
昨日はパソコンの不調で(>0<)でブログをおやすみしていましたm(‐‐)m
今日は昨日の様子も含めてお伝えします(^ー゜)b
それではそっそく!
こちらは昨日入庫したホンダ プレリュードです☆
↑ ↑ ↑
こちらの写真!退色して白くなっているのが分かりますか???
ほんとは赤い車なんです(××)
何でこんなことになってしまったかわかりますか(?Q?)
お教えしましょう(^∀^)
退色の原因は、紫外線や長期にわたり雨にさらされ塗装が酸化してしまったからなんです(◎∩◎)
ボディが白く見えるのは塗装の隙間にあらゆる不純物が入りこんでそう見えるんです(>◇<)
これを専門用語で『チョーキング』と言います☆(イリオスマメ知識(≧☆≦)
ここからは僕らの腕の見せ所(^〆^)
こんなに白いボディが・・・
→→→→→
マッ!!!赤っか(゜0゜)オォォ~~~
どんな車でもまかして頂戴(^3^)~☆エッヘン
ここで注意(`´)!!!
キレイになって安心してたらあきまへん(^∧^);
一度退色した車は気を抜くとすぐに逆戻り(T○T)涙
なぜかとゆうと・・・
作業後の状態は、磨くことで劣化した塗装を除去し、あいていた塗装の隙間を熱で縮め、さらに間に塗装を削った時のパウダー(のようなもの)が入りこんでキレイに見えています(☆☆)
とゆうことは、間にはいっているそのパウダーが外へ出でしまうとみるみるうちに逆戻りですΣ(゜Д゜;)
え!?じゃあ意味ないやんて?
そう!!!だからコーティングをするんです(^ー゜)b☆
コート剤を塗り、先ほどのパウダーをしっかり固めて次の退色をふせぎます☆
プレリュードさんは今塗りこみの途中です☆
一晩寝かせて染み込め♪染み込め(∪∀∪)
.
.
.
.
.
続きまして♪
昨日のお昼から僕(山村)と社長と二人で北陸学院大学へ行ってきました(^^)♪
そんなとこ何しにいったん(??)
いやいや・・・ちょっとギャルを見にいこうかと・・・(`∀´)って、なにしてんね~んΣ(゜△゜)!!!ガオ~~~
と言うのは冗談で(^^;)
建築屋さんの依頼で革の長椅子2脚と一人掛けの椅子3脚のシートリペア☆を引き取りに行きました☆
なんと北陸学院大学創立からず~~~っと、受け継いでいる大事な椅子なんです(゜〇゜)おぉぉ~
結構重くて二人でも苦労しました(++;)
その後は、3時間の長旅です(>◇<)‘‘‘
でも、僕はイリオスへ来て初めて店から外へ出ました(笑)
石川県もあまり知らないのでちょっと旅行気分(^∪^)☆
雨の中、特大ブルーシートで大事なシートをしっかり守って、イリオスグループのインテリア担当の工場へ・・・
シートの状態はこんなかんじです☆
色の濃いところが原色で薄いところがぬけっちゃったところ(><)
どぅなるか楽しみですね(≧∇≦)ウキウキ☆
まだまだ伝えたいことはあるんですが、今日はこのへんで・・・
おやすみなさい(∪∪)。oO〇
2006年10月03日
こだわりの徹底下処理¢(..;)
お疲れ様です☆ 本日はこちらのプジョー106をご紹介いたしますヾ(^^)
このように下回りってかなり汚れるんです(><)
これアスファルトとかタイヤが巻き上げた汚れなんです)×0×(
残念ながら洗車するだけではとれません!NG!
そこで登場ねんど君(☆ー☆) これを使ってしっかり除去(`▽´) すると・・・
すっきりキレイ☆(^ー゜)b とゆうことは・・・僕らの腕があれば洗車するだけでピッカピカ!?(^∀^)ウッヒャッヒャ っとまぁ、ほんまにほんまなんですが、今日のお話はちゃいましたね(^^;
下処理はコーティングでムチャムチャじゅ~よ~なんです!!!
これがなければ、スペシャルな仕上がりにはナリマセーン(゜Д゜)
僕らのこだわりはまだまだありますが、またご紹介いたしますんで楽しみにしていてください('ー')☆
ご質問やブログのご要望があればジャンジャンバリバリおっしゃってください♪♪♪
今日は最後にみんなでミーティングをしました☆ 今日はイリオス2の森さんにもきていただきました(^^)
作業が早く終わった時や定休日の前の日は、みんなで施工方法の見直しや使っている液剤をチェックしたりして、みんなでよりえぇ~もんを研究しています¢(..)
すごいでしょ(^ー^)♪
って、そんなんあたりまえやん!!!Σ(゜□゜)ガォーーー (>Д<)ヒィィィ(++)スイマセン
これもイリオスのこだわりです(^ー゜)エッヘン♪
明日は定休日なのでお休みさせていただきますm(--)m
それでは、またあさってお会いしましょう☆
おやすみなさ~い☆(--)。o 0 〇
おはよぅございます(^^)
今日は久々にえぇお天気です☆ やっぱりこんな日には洗車♪ 社長も朝早くから積車の洗車♪ ん~健康的☆ みなさん車をキレイにしましょう(^ー゜) おっと、ご自分でされる方は日中はご注意!!! 車に熱をもったまま洗車すると・・・乾いちゃったらシミだらけ~(T0T) 不安にさせちゃいました!?すいませんm(--)m でも、知っていて欲しかったんです☆気をつけてください(±±) それでは、みなさん今日も一日がんばりましょう(^^)/
2006年10月02日
今日のお仕事(追加)
ここからは、おやじんがお送りする「トディニュース」ということで、、
ホイールコートのお手伝いですハイ!!。
施工前 施工後(クリック!)
ですが新品だし、オイラでも大丈夫だろうということで廻ってきたお仕事に、現場好きのSWが入ってしまいまして、今日はたっぷりと作業に集中できました。
昨日のMちゃんの「花つまみ事件」から、ちょこっとションボでしたが、んなもん!現場に入れば全快ですわ!
ちなみにこれから寒くなると、ホイールの洗浄がつらくなって、ついつい怠りがちな足元のキレイを、うそのように守ってくれる[Gガードホイールコート]ですねん!
右の施工済みのホイールと左の未施工の「つやの違い」をごらんください!ねっ!!
これは専門的には理論値20%のシリカガラス配合の専用コートでして、もっと専門的には確定配合11,3%の石英ガラス成分を○○という触媒によって溶かし込んだ当社オリジのコート剤をば、専用改造ノズルを埋め込んだ名機デビルビスのコンマエイトで、、
なんか、うるさいなぁ!と昨日のMちゃんにつっこまれそうですから、もう止める
なんせ、濃いのよ(なんじゃほりゃー?)それ!!
「こりゃ!ちょうどイイ」とエアロを磨く 拡大
で、もっと驚くのは汚れてからですから、、水洗いだけ!うそのようにキレイになるホントの話(笑:きのうからオヤジモードやなぁ?)
タイヤワックスもひねってますけど、プロ用シリコン配合タイプのちょっと一工夫で「2倍耐久」で処理
結局はこのお仕事の大事なエゴ満足と言われればそろまでですが、久々の現場登場のオイラはとまりません!って。
今日は2セットの施工ですが、そういえば先週はバイクのマグねシューム(ネ!:笑)ホイールも含んで多いときには3~4セットが持ち込まれており、ユーザーさまにもちょっと浸透したかもね。
お次!メンテナンスといってもカルテ確認しましたらもう3年経過のGガード施工のBbは、店長のお知り合いのあの!(?)白衣の天使さまだそうで、店長自らがんばっていますが、期待に反して「全然OK!」だそうで、専用の洗浄とセラミック洗車だけできれいが泥汚れに隠れていただけ!(ちょっと肩透かし、)でも、よーく観察したら上面がやんわりとチョーキングの前兆あり!という店長のきびしー検証でクィックポリッシュとなりました。
なぜだかオイラは「パチパチ」と拍手!???ユーザーさんごめん!
弁解じゃありませんが、この前兆を見逃すと「北陸のアノ冬」で一気に退色なんかされちゃ、イリオスの面子が危ういから!!という正当な理由(予防施術といふんです)ですから、ホント弁解じゃなかとです。
こっちは同じくメンテナンスの406クーペ
ピニンファリーナの珠玉のデザインで、このアングルのCピラーは「世界一のライン」といわれておるらしい!
んーん! きっと美人オーナーさんじゃろね?
407クーペも同じコンセプトらしくて近所のライオンさん見に行ったら600マンエン!!?
「ほえー??」と肩を落として帰る、、、、、
このほかにも「お仕事マンタン!!」で、
今日も現場で人生を学ぶ
なんとありがてーぇ事かと、スタッフに声を書けたら誰も居ない!?11時やんか?
で、ほーれ!完全回復ですからぁ!
本日3台目のメンテナンスは店長一人でがんばっていました!
こんで、明日からさらに人命の救護にがんばれるぞね!とメッセージカードに書こうとしたら、想いが強すぎるというかおるちゃんの一存で破棄されていた。ション、、、
ナンセ、今日は現場が楽しくてその中継をごらんいただきました。
というか、「ほんでおけ!」とみんなに言われてPCのSWも切られてしまい、明日もあるからいいかぁ?と 本日終了投稿者 iriosukanri : 20:36 | コメント (0)
つづきまして
こちらのチェイサーです('-')/ジャ~ン☆ どうですか!?このアングル(^^)♪ って、それとちゃうっちゅうねん(><)┗(°∩°)ビシッ! おふざけはこのへんで(^^;)
さて、こちらのチェイサーのメニュ~は、☆全体ポリッシュ、ベースルームクリーニング(シート脱着付)、ガラス磨きに全面ガラスラボ☆と、もりだくさん(≧▽≦)"" たくさんのご注文ありがとぅございますm(--)m
昨日から施工にかかり、丸一日と半日かかりました(+3+)=3 すごい時間がかかるんだぁ(><)と思いきやこれでも早いんです☆ しかも、中島さんがほぼ一人でやりました!!! さすがベテランはちゃいますねぇ(^-^) 中も外もピッカピカで明日の納車は絶対お客様に喜んでもらえること間違いなしデスッ(^-゚)b
☆初体験☆
こんにちわぁ(^O^) イリオス歴9ヶ月の山村です。 今日はブログに初挑戦!!! よろしくお願いしますm(--)m 今日ご紹介するのはこちらの車です☆
こちらの406!実は・・・8年近く経っているのにこの輝き(☆o☆)「ムッチャキレイですやん!」 ちなみに本日のメニュ~はメンテナンス♪購入されてから当店に通っていただいております♪
「こんなにキレイにできるなんて、車好きな僕にはまさに天職やぁ~」(゚¬゚☆(彦麻呂フゥ)
おっと!ココで勘違いされたらあきませんよぉぉぉ(××) コーティングしてもず~~~っとほっておくと塗装がシミやよごれでボロボロになってしまいます(T0T)
この406の方のようにマメな洗車は必要です!! 月に一度は洗車しましょう(^-゚)b
じゃあ、マメに洗車してたらえぇんとちゃうの!?と、ゆうてるそこのあなたΣ(゚□゚)!!! それが、全然ちゃうんです!! 口ではカンタンですが・・・(^∧^;) 残念ながら、体験していただくか、見学にきていただかなければこのすばらしさはわかりません(^NG^) 車が好きな方にはぜひみていただきたいです☆ いつでもご来店ください♪
2006年10月01日
雨の中ありがとうございます!
フィルム、テフロンWコート施工のアコードSです!!新車ですかぁ!?いいですねぇ(^^)Vこんな日に納車になってしまいました・・・。すいません!!今度、晴れた日に洗車してみてください。楽しくなりますよ!
今日は、雨の中メンテナンスや洗車もたくさん来て下さいました!スカイラインのオーナーさんはR32をいつもきれいにされています。今日も見てビックリしました!ながーくきれいに乗ってくださいね!